地域学部からのお知らせ
【6/30(日)13:30~】『アマチュア演劇を生きる-ラジオドラマ台本リーディング公演-』開催のお知らせ
2024/05/15(水)
『アマチュア演劇を生きる-ラジオドラマ台本リーディング公演-』の開催について、ご案内します。
鳥取における演劇活動の足跡を辿ると、戦後すぐに創設されたNHK鳥取放送劇団が様々な役割を果たしたことが分かります。例えば、「鳥取演劇集団」「鳥取市民劇場」という長くつづいたアマチュア劇団は、放送劇団で出会った仲間たちによって誕生しています。また、ラジオドラマの書き手として、多くの鳥取の文芸関係者が参画して、鳥取を舞台にした歴史物、家族の物語、民話、あるいは戦後の社会が抱えた問題などを、台本を通じて描き出していきました。関係者の方から鳥取大学地域学部の五島・岡村がお預かりした台本の数は150作品を超えます。
1950年代から70年代にかけて書かれたものです。
今回その中から3作品を選び、鳥取県内で活動する演劇関係者の皆さんが参集し、朗読公演という形で上演いたします。鳥取の文化活動の蓄積を皆さんと一緒に振り返る機会となれば幸いです。
日 時:2024年6月30日(日) 開場13:00 開演13:30
会 場:鳥取大学地域学部附属芸術文化センター内アートプラザ
入場料:無料
定 員:50人(要予約・先着順)
予 約:チラシのQRコードからお申し込みください。
【締め切り】6月28日(金)午後5時
問い合わせ先:五島 朋子(地域学部教授)
E-mail:tgoto@tottori-u.ac.jp
チラシは、下のPDFファイルから印刷・確認できます。
〔 地域学部からのお知らせ一覧へ 〕
- Powered by PHP工房 -