イベント案内
このコンテンツでは以前に行われたイベントに関する情報等を掲載していきます。

- サロン・オペラ「羊飼いと狼」
- ワークショップはおもしろい
ワークショップデザイナー育成プログラム開講プレ講座
ワークショップはおもしろい
日 時 |
2010年6月27日(日)午後2時~4時半 |
場 所 |
米子市公会堂第5集会室 〒683-0812鳥取県米子市角盤町2丁目61 電話0859-22-3236 |
参加費 |
参加費無料・要申込 |
お試しワークショップ体験
蓮 行(大阪大学特任講師・劇団衛星代表)
「ワークショップデザイナー=コミュニケーションの場づくりの専門家」の仕事を、実際に体験して頂く機会を設けます。講師にお招きする蓮行氏は、子どもの表現教育から、企業ビジネスマンの人材研修まで、幅広い年齢立場の方々を対象に、コミュニケーション力を引き出すワークショップを企画実践しておられる達人です。現在、大阪大学で開講中のワークショップデザイナー育成プログラムでも、講師をつとめておられます。当日は、ワークショップの醍醐味を体験していただきながら、ワークショップデザイナーになるにはどんな能力が必要か、ワークショップデザイナーにどんな仕事を頼めるのかなども、ご紹介する予定です。
ワークショップデザイナー育成プログラム紹介
鳥取大学で今年9月から開講する育成プログラムの内容を、鳥大プログラムのスタッフから簡単にご紹介いたします。
開催趣旨
2010年9月より、鳥取大学にて「ワークショップデザイナー育成プログラム」を、多彩なゲスト講師を招いて開講いたします。2009年度から、青山学院大学、大阪大学で開講されているこの育成プログラムは、定員を大幅に上回る人気の講座となっています。都市部だけではなく地域でも開講してはどうかという提案を受け、鳥取大学が協力して開講することとなり、7月の受講生募集に先立ち、育成プログラムの内容や意義、ワークショップの面白さを紹介する機会を設けました。どうぞ奮ってご参加下さい。
蓮行:プロフィール
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任講師。劇団衛星代表。岡山県立大学非常勤講師。1973年名古屋生まれ。京都大学経済学部経営学科卒。劇団衛星という、非常に珍しいフリンジシアター(小劇場)演劇のプロの劇団を率い、京都を拠点に、全国で公演。社会的メッセージがあるような無いような作品群を、劇場のみならず、寺社仏閣・教会・廃工場等で上演する。同時に、演劇の社会教育力に着目し、コミュニケーションティーチャーとして、多くの演劇ワークショップを手がける。対象は未就学児から社会人まで幅広い。著書に、『コミュニケーション力を引き出す』(共著:平田オリザ、PHP新書)がある。
劇団衛星ホームページ http://www.eisei.info/
鳥取大学プログラム・スタッフ
五島朋子(鳥取大学プログラム代表)
三好博文(ワークショップデザイナー・大阪大学プログラム修了生)
会場準備の都合がありますので、前日6月26日(土)までに、下記までお申し込みをお願いいたします。