イベント案内
このコンテンツでは以前に行われたイベントに関する情報等を掲載していきます。
![]() |
||
JOU&大樹 ~コンテンポラリーダンスへの想い~ |
||
ダンスに関する様々な経験を、多くの人々と分かち合う、楽しい指導力は抜群。鳥取でのダンス公演3回。 ワークショップは数知れず。 http://odorujou.net 大樹/'98ラバン・センター・ロンドンにてディプロマ取得後、同センター・トランジッションズ・ダンスカンパニーに入団。99年香港に渡り、指導と作品創作に力を注ぐ。'01年SiWiC第5回プロフェッション・コリオグラファーに選出される。東京を拠点に、国内外での指導・公演で活躍。 鳥取でのダンス歴は8公演。その間鳥取のダンサー、学生、幼児などを指導。説得力ある指導言語は、多くの示唆を持つ。 sound:松本充明 production:上地 泉 |
||
と き:2008年6月1日(日曜日・鳥取大学開学記念日) 午後1時~ ところ:鳥取大学共通教育棟 C51講義室 中庭・アゴラ 参加費:ワークショップ1,000円 対 象:中学生以上20人程度 |
||
○ワークショップ:1時~4時 C51講義室 1:00-2:00 コンテンポラリーダンス入門 お話を聞いたり見たり実際に体験してみたりしながら、 「コンテンポラリーダンスって何?」という疑問にせまります。 2:15-4:00 鳥大生といっしょにコンテンポラリーダンス いろいろな動きを体験し、それらが作品になっていく過程を楽しみます。 鳥大ダンス部生も参加します。どんな作品ができていくのでしょうか。 ○ショーイングとトーク:5時~6時半頃 アゴラ ワークショップでの作品を、野外舞台のような場所で上演するのを楽しみます。 大学生、JOUと大樹も上演に加わります。その後、トークトークです。 |
||
●申し込み・お問い合わせ 680-8551鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学地域学部芸術文化センター 佐分利 育代 TEL.FAX.0857-31-5130 e-mail saburi@rstu.jp |
||
■予告■ |
||