地域学部からのお知らせ

2019年度 地域学部一般公開授業「地域を生きる」開講のお知らせ

2019/04/10(水)
 
 鳥取大学地域学部では、「地域学」を学ぶための基幹的な講義として1年次に「地域学入門」、3年次に「地域学総説A」「地域学総説B」「地域学総説C」を開設しています。
 2019年度はこれらの講義のなかで、地域づくりや地域研究に対する本学教員の取り組みの一部と外部講師による地域での実践活動を紹介するパートを一般公開授業とします。学生・教員・地域の方々が一堂に会して共に地域学を学び、共に地域づくりを考えたいと思いますので、是非ご参加ください。
 聴講無料・予約不要・1回だけでも受講可能ですので、受講を希望される方は当日、直接会場(共通教育棟2階A20大講義室)にお越し下さい。
※地域学総説Bは場所を変更する場合もあります。その際には掲示にてご案内いたします。なお、受講の際に支援の必要な方は、事前にご連絡ください。

 お車でお越しの場合は、第1駐車場をご利用ください。

 講座の受付時にサービス券を発行しますので、駐車券を会場までご持参ください。

【鳥取大学地域学部一般公開授業2019スケジュール】

●地域学入門(10:30~12:00)場所:共通教育棟2階 A20大講義室
 ○テーマ 地域で生きるということ
  開講日    講師    講演テーマ
  06/19(水)宮定  章 災害後の地域づくり―阪神・淡路大震災・東日本大震災・被災者に接して学んだこと―
  06/26(水)三橋 弘宗 どうしたら自然を守れると思いますか?
  07/03(水)白岩 高子 地域で生きる―アトリエコーナスの軌跡と奇跡―
  07/10(水)芥川  仁 中山間地で撮る―リトルヘブンとは何か―
  07/17(水)中貝 宗治 豊岡の挑戦-Local & Global
※6月19日から7月17日までの5回の講座につきましては、講座終了後の昼休みを利用して昼食をとりながら外部講師との交流会を開催します。
参加ご希望の方は大学生協ショップ等で弁当をご用意のうえ、12時20分までに地域学部棟1階大会議室にご集合ください。

●地域学総説A(16:30~18:00)場所:共通教育棟2階 A20大講義室
 ○テーマ 想像力としての地域学
  開講日    講師    講演テーマ
  04/24(水)松本  薫 「普通」という呪縛―時代の子としての文学―
  05/08(水)山舗 智也 シリコンバレーからみる日本―「ニーズ」から考える価値―
  05/15(水)丹間 康仁 学校統廃合からみる地域と子どもの教育のいま
  05/22(水)松永 晴子 「居場所」をつくる―難民キャンプにおける情操教育の現場から―
  05/29(水)纐纈 あや 大切にしてきたもの、大切にしたいものをえがく―生きものと日々接する人々の暮らしから―

●地域学総説B(16:30~18:00)場所:共通教育棟2階 B21講義室 ←場所が変更となりました!
 ※場所を変更する場合もあります。その際には掲示にてご案内いたします。
 ○テーマ 暮らしの場からの再検討
  開講日    講師    講演テーマ
  06/26(水)服部 真治 暮らしの場の規定要因の検討②―制度と生活の間で(地域包括ケアを中心に)―
  07/03(水)大住 克博 暮らしの場の規定要因の検討③―自然と人間の関係史(森林を中心に)― 

詳細は、下記(PDF形式)をクリックしてご確認下さい。


問い合わせ先 地域学部庶務係 TEL:0857-31-5073

- Powered by PHP工房 -
Top