地域学部からのお知らせ

地域学研究会第8回大会(11/25(土)/とりぎん文化会館)の開催のお知らせ

2017/08/24(木)

地域学研究会第8回大会
「地域課題と知のクロス -地域で生きる場をつくる-」
***************************************************************************************************************
[学部長挨拶] 鳥取大学地域学部長 藤井 正
 鳥取大学地域学部は、生活の質の向上とその基盤である地域の持続可能な発展をめざして、今年度から新たにスタートしました。これまでの4学科から「地域学科」1学科3コースの構成とし、さらに学際的に融合して地域の課題にアプローチするとともに、現場往還型の学びを充実させて実践力のある人材を育成します。本大会のあり方も一新させ、「学生とともにつくる地域学」をめざして企画・運営に学生も参画し、若きエネルギーを注いでくれています。第8回大会のテーマ《地域で生きる場をつくる》では、私たち一人ひとりの足元から暮らしをみつめ、よリ豊かに地域で生きることを支える条件や方法について考えていきたいと思います。基調講演(午前)では、生活者の視点から多数の著書を執筆されている森まゆみ氏にご講演いただきます。午後からは、学生たちの問題意識をもとに、地域の新たな未来を切り拓く糸口を探っていく分科会を企画しています。地域を担う等身大の若者の思いや願い、柔軟な発想から、地域づくりのヒントを得て頂けますと幸いです。
***************************************************************************************************************

[日時] 2017年11月25日(土)10:00~16:35(9:30受付開始)

[会場] 財団法人鳥取県文化振興財団(とりぎん文化会館)第1会議室他 
 〒680-0017 鳥取市尚徳町101-5 TEL:(0857)21-8700
 駐車場約300台、利用料無料 ※混雑が予測されますので、できるだけ公共交通機関をご利用くだざい。

[問合せ] 鳥取大学地域学部庶務係(0857)31-5073
 *申込不要・参加費無料/どなたでもご来場いただけます。
 ※参加の際に支援の必要な方は事前にご連絡ください

[主催] 鳥取大学地域学部

[後援] 鳥取県・新日本海新聞社・鳥取大学尚徳同窓会

[スケジュール]
■ 9:30~10:00 受付(第1会議室前)

■10:00~10:30 開会挨拶・大会趣旨説明(第1会議室)

■10:30~12:15 基調講演(第1会議室)
 講師:森まゆみ 氏(作家・編集者)
 演題:「地域雑誌『谷根千(やねせん)』とその後」
 生活文化や知恵が受け継がれている東京の谷中(台東区)・根津および千駄木(文京区)をフィールドに・子育て中の友人らと4人で1984年に『谷根千』を創刊。「金なし・ヒマなし・力なし」の主婦だったという森さんですが、地域の人々の声を25年間"聞き書き”し続けるうちに、『谷根千』は市民が互いの気持ちを伝えあう<地域雑誌>に成長していったそうです。何かを表現したいという思いから行動し・地域で自身の生きる場をつくっていかれたプロセスや、その後の展開についてお話いただきます。

■12:15~13:30 昼食、ポスターセッション(第2会議室後方スペース)
 飲食コーナー「トットリ式屋台」の開設! 昼食時間と休憩時間に、第1会議室前のスペース等を利用し、学生と地域住民の連携による「トットリ式屋台」が飲食の提供を行います。

■13:30~15:00 分科会(第2・第4会議室)※2会場で行います(都合により変更する場合があります。)
 「一拠点居住」VS「二拠点居住」
 「What’s ワークライフバランス?」

■15:00~15:15 休憩

■15:15~16:30 総括セッション(第1会議室)

■16:30~16:35 閉会挨拶(第1会議室)

基調講演者の詳細なプロフィール、会場へのアクセス等の詳細は、下記(PDFファイル)をクリックしてご確認下さい。

<参考>地域学研究会の活動及び大会の様子


地域学研究会第8回大会チラシ(表面)


地域学研究会第8回大会チラシ(裏面)


地域学研究会第8回大会ポスター

- Powered by PHP工房 -
Top