トップページへ

こんな“人”がいます

佐分利 育代(舞踊)

Ikuyo SABURI

昭和50年に鳥取大学に赴任されてから40年間、舞踊の研究と教育にご尽力されて来られた佐分利育代教授が、この3月で退職されるにあたり、下記のような小さな会を企画しました。


佐分利育代教授退職記念企画『星のいり口ワークショップ』


  • 日 程:2015年3月25日(水)
  • 時 間:18:30〜20:30
  • 開 場:とりぎん文化会館リハーサル室

舞踊公演

様々な年齢、様々な個性の人たちが一緒に、それぞれの作品を発表するダンス公演を、鳥取市民のサークル『ダンスコング』の仲間と開催。

  • 「モダンダンスアピール展」昭和54年-平成15年
  • 「こころとからだのharmony」平成16年-平成20年
  • 「ダンスポケット春」平成18年から
  • 「ダンスポケット秋」平成21年から

舞踊作品

「ダンスポケット春」の開始を機にインクルーシブ・ダンス作品を毎年一作ずつ発表している。

出演はADMとウエンズデーズキッズ(共に佐分利主催)

時を旅する。時は空間をも変える。あの時、確かにここに在ったものが記憶にだけ残る。誰でも天使だった時がある。その時も過ぎていった。時を次の時に繋ぐためにのみ、精一杯の今は在る。

  • 「T.T.」
    • ダンスポケット2005春,鳥取大学アートプラザ
  • 「時の影」
    • ダンスポケット2006春 in SHIKANO,鹿野町総合支所旧議場
  • 「時の継走」
    • ダンスポケット2007春,鳥取市文化活動広場
  • 「天使がいた時」
    • ダンスポケット2008春,鳥取市文化センター多目的室

地球

地球を鳥瞰する。人間というひとかたまりがいる。誰も彼も同じように、そしてそれぞれに、回る地球から振り落とされないように、自分の中で、他人の中で、自然の中でバランスを取る。

  • 「鳥の目で見る」
    • ダンスポケット2009春,鳥取大学アートプラザ
  • 「地球におけるバランスに関する一考察」
    • ダンスポケット2010春,鳥取大学アートプラザ
  • 「地球の歩き方」
    • ダンスポケット2011春,鳥取大学アートプラザ
  • 「ほしのうえでほしをとる」
    • ダンスポケット2012春,鳥取大学アートプラザ

教えないダンス指導

ダンスは体と体の動きを通して出合ったことを再び体と体の動きを通して表現する活動である。「心が何と出合ったのか、そして心がどう動いたのか」それがそのままダ ンスに現れる。

幼児、小・中・高校生、大学生、大人と呼ばれる人達とも踊った。様々な個性と出合った。日本でも、ベトナムでも。

子どもたちには「自分の体と体の動きで身の回りの様々なものと出合い、出合ったま まに動くこと」の楽しみを伝える。大人達には「心が動くから体が動く。動いたからだ が再び心を動かす」そんなダンスの連鎖の面白さを思い出してもらう。指導は、「教える」ではなく、「引き出す」でもなく、「受け取る」こと。体と体の動きを通して相手が 発信する心の動きを受け取って、真似して再び相手に返す。「あなたに見えたのはこん な素敵な世界だったのですね」「こんな素敵なことを教えてくれてありがとう」と。年齢、障害、個に応じた内容は一人一人の表現に内在する。

鳥取県での活動

平成17年より
鳥取県女子体育連盟会長
平成20年より
(財)日本女子体育連盟理事
平成18年より
鳥取市しゃんしゃん祭りに、傘踊り連"鳥取県女子体育連盟「繋」"として参加
平成18年
スポレク開会式公開演技総合プロデュース 麒麟獅子4頭だてを構成

舞踊

論文・著書

佐分利育代(1996),表現としてのダンス 動きで出合い・動きで語る,佐伯・中西新太郎・若狭蔵之助編 フレネの教室2 生活から学びへ 青木書店(pp.33~56)

佐分利育代(2004),ベトナム障害児教育専門コースでのダンス指導:(社)日本女子体育連盟 学術研究,0,21,55-62,


古今社

佐分利育代(2008)聴覚障害児と視覚障害児の即興表現に現れた運動のダイナミクス,舞踊教育学研究10号,pp.14-25

佐分利育代(2009) 割り箸を使って-感じ合って動く-,女子体育,vol.51-7・8,pp.28-29

佐分利育代(2010) インクルーシブ・ダンス『見える子どもも、聞こえる子どもも』, 女子体育,vol.52-7・8,pp.98-99

佐分利育代(2011) 聴覚障害との対峙とダンス学習, 舞踊学の現在,文理閣,pp.277-294

JAPEW研究奨励賞:社団法人 日本女子体育連盟,2005年2月11日

佐分利育代

〒680-8551 鳥取市湖山町南4丁目101 Phone/0857-31-5073 Fax/0857-31-5076

Copyright(c)2004-2012 TOTTORI UNIVERSITY ART CENTER. All Rights Reserved.

サイトデザイン&制作 有限会社キーワード http://www.keyword-co.net/