トップページへ

イベント案内

このコンテンツでは以前に行われたイベントに関する情報等を掲載していきます。

9月

このたび、芸術の面白さに触れながら、様々なコミュニケーションを体験し、自己を拓く機会としていただくことを目的に、講座を開講します。日ごろ芸術を体験する機会の少ない方には、芸術に触れる第一歩として、障害者、高齢者、幼児といったグループとコミュニケーションを深めるための活動を指導している方たちには、それぞれの活動にアートを取り入れるきっかけづくりとしていただければと考えています。
 希望者には、継続をして小さな成就感を体験していただく機会として、下記のとおり継続講座「芸術まるかじり」コースや「見せあう会」を計画しています。

講 座 第1回 第2回 第3回
日 程 9月4日(火) 9月11日(火) 9月18日(火)
時 間 午後3時~午後4時30分
分 野 コーラス ダンス デザイン
テーマ ハーモニーをかじる うごきをかじる いろをかじる
講 師 鳥取大学地域学部附属芸術文化センター
准教授 西岡 千秋
鳥取大学地域学部附属芸術文化センター
教授 佐分利 育代
鳥取大学地域学部附属芸術文化センター
准教授 平井 覚

場 所 わらべ館いべんとほーる(鳥取市西町3丁目203、電話:0857-22-7070)
対象者 一般(中学生以上)※経験の有無は問いません
定 員 各講座50名(先着順)
参加料 無料
※入場は「からくり時計」のある広場の横の入り口からとなります。(わらべ館本館入口から入館される場合は、入館料が必要)
申込方法 次の内容を記入の上、ハガキ、ファクシミリ、Eメールのいずれかにより申し込んで下さい。
 1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.受講希望分野
申込期間 平成19年7月20日(金)から8月21日(火)まで
受講者の
決定
先着順で定員になり次第締切ります。(参加の可否については決定後にお知らせします。)
※申込み後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
申込先 〒680-8570(住所記載不要)
鳥取県文化政策課 コミュニティーアート講座担当:須谷
電話:0857-26-7133
ファクシミリ
:0857-26-8108
Eメールアドレス:bunsei@pref.tottori.jp
主催者 鳥取大学・鳥取県

<継続講座「芸術まるかじり」コース>
本講座修了後、受講者のうち希望者を対象に、各講座ごとに4回程度の継続した講座の実施を計画しています。
場所は鳥取大学地域学部附属芸術文化センター内を予定しています。


<見せあう会>
講座に参加した成果を発表し、鑑賞しあいます。
11月3日(土)、鳥取県民文化会館 小ホールで開催。



講師 西岡 千秋(にしおか ちあき)
鳥取大学地域学部附属芸術文化センター准教授  専門分野 声楽
武蔵野音楽大学声楽科卒業、同大学院声楽専攻修了
鳥取オペラ協会に所属し、数々のオペラ出演はもちろん、プロデューサーとしての力も発揮している。最近では、オペラ「ポラーノの広場」で山猫博士役を演じ好評を得た。アザレアのまち音楽祭」、「鳥取県の音楽家たちコンサート」常連演奏家として、また県内の合唱団や第九公演のソリストを務めるなど幅広く活躍している。

講師 佐分利 育代 (さぶり いくよ)
鳥取大学地域学部附属芸術文化センター教授  専門分野 ダンス
お茶の水女子大学文教育学部専攻科修了
ダンスコング(ジャンル:モダンダンス)に所属し、毎年自主公演を開催している。
ロンドン・ラバンセンター等でムーブメント&ダンスセラピーを学ぶ。鳥取大学で「からだ気付き入門「舞踊芸術創造」「障害児等身体表現特論」を開講している他、障害のあるひととないひとが一緒に活動するダンスグループ「星の入り口」を月に一度開いている。

講師 平井 覚(ひらい さとる)
鳥取大学地域学部附属芸術文化センター准教授  専門分野 デザイン
筑波大学芸術専門学群卒業、同大学院芸術研究科デザイン専攻修了。
テレビ愛媛(株)シンボルマーク・コンテスト最優秀賞、第2回紙わざ大賞準大賞受賞、中谷宇吉郎生誕100年記念雪のデザイン賞では金賞を受賞するなど、デザインから造形の分野まで広く活動。鳥取大学の広報ポスター等もデザインしている。

 
〒680-8551 鳥取市湖山町南4丁目101 Phone/0857-31-5073 Fax/0857-31-5076

Copyright(c)2004-2012 TOTTORI UNIVERSITY ART CENTER. All Rights Reserved.

サイトデザイン&制作 有限会社キーワード http://www.keyword-co.net/